さて、風も吹かず、新車購入などで、かれこれ1ヵ月以上、ウインドサーフィンをしていない俺だが、12月19日 日曜日、今年もフィットネスジムのクリスマスパーティの日がやって来た。
下戸の俺が酒を飲むのは、年に2回。
3月にある職場の送別会と、12月のクリスマスパーティだけである。
去年は大きなホールで開催されたが、今年はジム内での開催となった。
午後6時半を過ぎると、参加の会員が受付にやって来はじめた。
内部は、マシンジムは閉められ、ギャラリーホールには、演台が設置。
ちょうど新婚旅行中のSコーチが、幸せのガッツポーズを取りながら、立体写真となって飾られている。
「Sコーチ おめでと、いぇーい!!」
それでは、コーチ代表挨拶とともに、乾杯ーっ!!
その後、全員、立食会場のBスタジオへ。
こらこら、バドミントンメンバー、がっつくんじゃない。(^^;;
腹に詰め込んだら、Aスタジオで、出し物のはじまり。
床にお酒をこぼすなよ〜っ。(^^)
恒例の男性コーチによるボディビルディング。
初めて見る会員は、びっくりしていた。(^^)
「去年はSコーチと一緒だったが、今年は一人だぜ。めだっちゃうぞ。ハイっ!!」
そして、会員ペアのダンスの後、「よさこい音頭」と、創作ダンスで、一気に全員がヒートアップ!!
「そーれそれそれ、フリーダ〜ム」
アルコールも、まわるまわる。(^^;;
つづいて、3チームにわかれて、ボール運び大会をやって、モノマネゲーム開始。
題が出されるとモノマネをして、あてっこする。
ではでは、お題は?
「ドラエモン」
「............」
できるか〜っ!!
せめて、キリンさんやウサギさんにしてくれぇ〜っ!!!
(^^;;
間を縫って、スタッフ特製ケーキが会場へ。
俺は、去年は女性陣に遠慮して一切れしか食べられなかったが、今年はすばやく二切れゲット。
ついでに、花の飾り部分もいただき。
ま、いいじゃないか。
大きく大きく切るんだぞ〜っ!!
一息いれたら、恒例のビンゴゲーム開始。
全員当たるよ〜っ。(^^)
俺は、4位の半年間無料ロッカー券をゲット!!
こりゃ、ツイてる。
年末ジャンボ宝くじも当たるかも?
再びAスタジオ。
コーチ陣のダンスダンス!!
クールに決めるぜ
チーフのHコーチも大奮闘。
おとーさんは、がんばってます。
まだまだ、若い者には、負けません。(^^)
スキップ、スキップっと。
はー、疲れたと
ほい!!
ジャンプっ!! ジャンプっ!!
最後は、全員で、レッツ ゴリエダンス!!
♪へい、みっきー♪
♪おー みっき・らぶ みっき・ペコリみっきー!!♪
♪恋する乙女はへいへいへい♪
もー、めちゃくちゃ。(^^;;
ついに、終了。
今年のクリスマスパーティは、あっというまに時間が過ぎてしまった。
1時間くらいしか、経っていないように感じていたが、この時点で、2時間15分経過。(^^)
ゲームの優勝チームに、これを最後にジムの学生アルバイトスタッフを終了し、新社会人として旅立つ 南彦根小町と必殺なぎなた戦士が、賞品を渡し、お開きとなった。
ちなみに、うちのチームは、3チーム中、3位。
つまり最下位。したがって、賞品は無し。(^^;;
南彦根小町と必殺なぎなた戦士の2人とも、2年間ご苦労様。
ほんとうにお世話になりました。
いつまでも、その明るい笑顔で。(^^)
参加者全員に渡された、
スタッフ手製のクッキー
ではでは、また、週末に。(^^)