

急げ、CRV!!
俺は、愛車のエンジンをぶん回しながら、関が原から名古屋に向けて、名神高速をぶっ飛ばしていた。
本日、土曜日は、午前11時まで彦根で用事があり、その後は、仕事が山盛りだったので休日出勤しようかと一瞬思ったが、
「いかんいかん、そんなに仕事人間になってどうする。お前はウインドサーファーだろ??職場なんて、お前のプライベートまで、面倒見てくれないぜ。」
という天使のささやきが、俺の耳に聞こえ、お仕事悪魔の誘いを振り切り、結局、静岡 菊川日帰り遠征を強行することにしたのだ。
菊川プール前に到着したのが、午後2時前。
冬シーズンの菊川にしては、めずらしく車の数が少ない。
静岡は、滋賀県 彦根とはぜんぜん気温が違う。
ぽっかぽかと暖かい。
出発前には、防寒用の上着を着ていたが、ここでは、裏起毛のパーカーでオーケーである。
波は腰程度だが、張っていて、なかなかいい感じだ。
プール前の駐車場では、琵琶湖でよく一緒になる池Dちゃんがセイルをセッティングしていた。
コンディションを確認すると、
「今、ちょうど風が上がってきた。」
とのことだった。
浜では、Y岸さんがいて、正月明けのコンテストで風邪を引いてぼーっとした顔で、
「セイルサイズは5.2くらい」
と教えてくれた。
俺がJP255に5.0をセットし、浜に運んでいる時、ぴぇーるがやって来た。
サーフボードだけ車に積んできている。
奴は、いつも冬前には
「ウインドサーフィンでウェイブをするぞ」
と言って騒いでいるが、この調子だと、0回に決定!!!。(^^;;
(本日の俺の使用セイル ニールプライド コア 5.0)
さて、出艇してウエイブライドの練習をするが、あいかわらず、波に乗れてない。(^^;;
午後4時前まで乗り、その後は道具を片付けて、近くのスパリゾート 大東温泉へ直行した。
食堂でカキフライ定食と、その場で豆腐を作って食べるという新メニューを食し、温泉にどっぷり浸かった。
そして、ふわっと体が温まったので、休憩室で、1時間ほど、爆睡してしまった。
ということで、日曜は休日出勤して、仕事をやっつけるぞーっ!!!!。 (^^;;;;;;
ではでは。(^^)
他の日の日記は、「目次へ」のボタンをプッシュ!!

