ほい、つい先ほど、静岡県の菊川より帰還。
ホームページが「ひこねウエイブ」なのに、
最初の日記がいきなり他府県になっちまった。(^^;;
ところで、今回の遠征は、予報では土曜日は爆風とのことだったが、さて、どうなったかと言うと...。
結果は、はずれ!!
くっそー、寝坊して静岡に向けて高速道路を急いでいたら、
飛び石でフロントガラスが割れたのが、ケチのつきはじめ。
菊川につくと、風向きは珍しくサイドで吹いていたものの、インサイドに風が無く、波も膝。
JP 75リッターに4.4で出たものの、沖は走るが、インで止まる。
へぼい波乗りでなんとかしのぐも、しょーもねー。
さっさと近くの大東温泉で、温まりましたとさ。(^^;;
2日目は、昼まで風が吹かなかったので、静波のサーフショップで、サーフボードをご商談。
ショート系のファンボード
(215センチで、ドルフィンも可能。パドリングはかなり速いらしい)
をご購入。
で もって、また菊川へいくと、土曜日よりももっとしょぼい。
波はクルブシ、後、膝。風は5.0。
しょうがないので、駐車場そばでセッティングしていたら、レディがにっこり微笑んで
「こんにちは」
と...。
なんだ、沼津のユカちゃんじゃん。
最近、御前崎のロングビーチに入り浸っていると聞いたけど、
そういえば、えらくたくましく...。
?...(゜°)\☆バキッ (@@)ボコッ!! (.。) ??ビシッ★ 、ぐぇっ・・
い、いや...、可憐なお姿で優雅に道具を運ばれて、ご出艇されていきました。(^^;;;
そして、終了して道具を洗っている時に、今度はジェントルマンからお声が。
えっと、誰だっけ。ああ、そういやぁ、以前村櫛で...。
俺は顔と名前をすぐ忘れてしまうので、まったく弱ったものである。
ま、こんなもんですわ。
慣らしにはちょうど良かったかも?
ではでは。(^^)